この曲も第一期からBBAまで演奏されています。しかもBBAの幻のセカンドアルバムと呼ばれるラインナップにも別の曲として生き残っているところがポイントでしょうか。
■第一期ジェフベックグループ「Truth」より(2.1M/mp3)
スタジオ録音ではテーマメロディーはあるものの特徴的なリフなどはなく、ロッドのボーカルとショートリピートエコーのギターで途中にギターがヘビーになるものの割と淡々と演奏されています。
■第二期ジェフベックグループ「BBCのLive(bootleg)」より(2.7M/mp3)
この時期から特徴的な16ビートのリフが登場しこのリフがBBA2まで生き残っていきます。このBBCのライブではかなり強烈なワウワウとアーミングでヘビーに演奏されています。
■「BBA Live」より(3..9M/mp3)
基本的に第二期と同じアレンジで演奏されていますが、必ずカーマインアピスのドラムソロが組み込まれていたのが特徴といえば特徴です。ギターソロのフレーズも同じようなフレーズや展開が見られます。
■「BECOLOG」よりJIZZ WHIZZ(2.4M/mp3)
この曲はBECOLOGYとWORKING VERSIONというBBAの幻のセカンドアルバムのデモテープ集のようなブートレグに別バージョンが収められています。
インストの曲で、途中から急にMORNING DEWで使われていたリフが登場します。気に入っていたんですね、このリフ。きれいに弾くのは結構難しいです。