ジェフベックとスティーブハウってどういう関係かと、お思いでしょう。スティーブハウ=イエス=昔の感覚ではプログレバンド。しかし、しかしハウには別の顔があるのです。
ラグタイムギターのスティーブハウ。これです。
この顔で、スティーブハウは、かなり好きなギタリストのひとりです。イエスでのエレキを弾くのはあまりというかほとんど聴いたことが無く、イエスのコンサートでも合間にアコースティックギターを抱えてちょっと1曲って感じで、ラグタイムを演奏するんですが、そっちの方が好きなんですね。このスティーブハウのアコースティックギターがこれまためちゃめちゃいいんです。同じアコースティックの名手でも、ジミーペイジのそれとは趣を異にします。スティーブハウのは、ラグタイム。
ラグタイムといえば、ステファングロスマンやそれこそジェフベックもあこがれたチェットアトキンス、マールトラヴィスなど巨匠がいますが、ああいったオーソドックスなものとはちょっと違って、ハウのは、もっとごった煮風。エレキのロックギター奏法やクラシックやあるとあらゆる奏法をミックスして、縦横無尽に弾くという感じです。
そして、ここが肝心なのですが、独特のウィットにあふれているんですね。と、ここでやっとジェフベックがでてくるわけですが、そのハウのもっているウィットとジェフベックのウィットに共通点を感じるんです。ギターに対するアプローチに共通する部分がある感じがします。ハウの演奏もベックほどでないにせよ、弾くごとにアレンジや構成が変わっていたり、ノリにまかせて適当に小節が増えたりと行きあたりばったりで、ひょうきんな曲を披露したり、弾き方もラグの楽しさを生かしたお茶目な感じです。
先にも書いたようにオーソドックスなラグと違って、いろんな奏法を駆使するので、非常にバラエティー豊かです。もちろん、めちゃめちゃうまいです。ジェフベックのじゃじゃ馬億万長者や第二期のライブなんかでちょこっと披露していたラグタイムととても近いです。あえて言えば、ジェフベックが生ギターを弾いたら、スティーブハウ。そんな感じさえします。
この両者に共通するウィット。これが私は、とても好きです。ウィットのない音楽は味気ない。センスのいいウィットは、ほんとに何度聞いてもニコニコします。これアマチュアバンドが、ステージの合間に「かしまし娘のテーマ」(関西方面以外の方、お分かりになるでしょうか?)を演奏するのはわけが違います。(ん、ちょっと似ているかも)。BAHOが、「横山ホットブラザーズ」とやるのともちょっと違うかな・・・。ま、要するに、ちょいとふざけながら楽しく行こうじゃないの、ってノリが大切だと思うのです。
ウィットかませるってのは、それだけ余裕があるということです。うまい者の特権とも言えます。
そういえば、BAHOと「横山ホットブラザーズ」の共演は、関西人には、大ウケでしたね。ホントにうまいです、「横山ホットブラザーズ」!。話ははずれますが、横山ホットブラザーズ末っ子のギタリストは、なんとスタインバーガーを抱えておられます。これは、スタインバーガーのサウンドが気に入ったと言うより、ヘッドがないので舞台から舞台への移動に楽だというのが本当の理由じゃないかと睨んでいるのですが・・・・。
て、ことで、ジェフベックのファンの方には、一度スティーブハウを聴かれることをおすすめします。私もすべて聴いているわけではないのですが、先のようなアコースティックが聴けるのは、「NOT NECESARRY ACOUSTIC」というギター1本のライブCDが一番だと思います。このCDには、スティーブハウのラグタイムの魅力がつまりまくっています。この中では、エレキ(スタインバーガー/横山ホットブラザーズと同じ!)も含め、3本くらいのギターを弾いているようですが、実にうまい。オリジナルから、カントリー畑の曲のメドレー、クラシックぽいやつ、チェットアトキンス?ナンバーなど、盛りだくさんに聴けます。
ただ、このCDは、オフィシャルなのですが、どこの輸入盤屋を探してもなく、あの有名な膨大な赤字を拡大しつつドットコム街道まっしぐらのamazon.comで見つけました。こんなにいいCDをなぜ国内で売っていないんでしょうか。歌があまりうまくないところもジェフベックと似ていますね。歌がうまくない分、ギターの表現力が磨かれるのかも。
すぐに手にはいるところでは、「イエスソングス」。3曲目に「CLAP」があります。これはハウのアコースティックコンサートの必ずトリで演奏される18番です。私がハウを好きになったきっかけもこの曲です。この曲は、オリジナルのようですがほんとにいい感じです。いろんな要素がミックスされています。ただ、このアルバムのは音響が変で、あまりいい音ではありません。
他にもビデオがでているはずなのですが、どこを探しても見あたりません。昔、WOWWOWでモントルージャズフェスティバルの映像が流れた中に、マーティンのOM-45?を抱えて一人で6曲くらいやったのがありました。ジェフベックとスティーブハウの本人同士の交流というのはあるんでしょうか。昔の雑誌のインタビューで、スティーブハウがジェフベックのアプローチについて少し話しているところがあり、そこでは当時のイギリスのミュージシャンの世代的な特性に言及している程度でしたが、そういった世代的なものも含め、ギターに一途な感じも含め、なんかますます共通点が深い気がしてきました。
2000.6.12
NOT NECESSARRY ACOUSTIC
STEVE HOWE